1年以内に結婚したいと考えている方は、
今すぐこちらからお問い合わせください。
無料でご相談を受けています。
おはようございます。シバタニです。
ある日、アラフォーのA子さんからこんな電話がかかってきました。
A子
「Bさんと5回くらい一緒に食事したんですけど、、
それ以上なんの進展もなくモンモンとしています。
どうしたらいいんでしょうか?」
わたし
「お見合いから1ヶ月ちょっとで5回も食事してるってことは、
BさんはA子さんを気に入ってると思いますが、
食事中、どんなお話をなさってるんですか?」
A子
「いろいろ話はしてるんですよ。
けどいつもただごはん食べてるだけで…。
なにかワンステップ進むのかな、
と期待してもそういう感じじゃなくて…。
ステキなレストランを予約してくれるんですけど、
着てくる服が釣りに行くような服なので
TPOがずれてる人なんですね。
あと、ドライブに連れてってもらいたいんです。
よく運転すると人が変わるっていうじゃないですか。
どなったり怒ったりする人だったらお断りと思ってます。」
で、わたしついつい言ってしまいました。
「A子さん、そんな減点方式で人を見ているようでは結婚はムリです。」
着てる服がダサかったら×ではなく、
『いつもごちそうになってるお礼です。Bさんにきっと似合うと思います!』
とか言って、
あなたが選んだ服をプレゼントしてみたらどうかしら。
それから、もしも運転中イライラする人であっても、
あなたが諌めたら反省する人であれば、
そんなすぐに断らなくてもいいんじゃないかと思います。
相手の態度は自分の鏡です。
A子さんがひたすら受け身で、
お互いに相手に嫌われないように、
腫れ物にさわるようなつき合い方をしてるから、
なにも進展しないんです。
自分がしてもらったら嬉しいことを相手にもする。
相手が喜ぶことを駆け引き抜きで一生懸命やる。
で、「旦那さんをよりよく変えるのは奥さんの仕事」
という視点でお相手をみてほしいと思います。
モンモンとした状態から抜け出すためには、
受け身をやめて、
嫌われることを恐れずはっきりさせましょう!
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
あなたが幸せをつかめますように!
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
結婚したい人はこちらもチェックしてくださいね。
無料相談の予約カレンダーはこちら。